【買い待ち】
買い持ちとは対価を支払い外貨を購入して買っている状態のこと。
買い持ちは別名買いポジションを持っているとも言われてます。
私個人的に使う用語は「買いポジション」のキーワードを使うことが多いです。
買い待ちの場合で外貨を買っている場合、
円の価値が下がり、外貨が高くなったとき。
要するに円安の際に 利益が生じます。
ちなみに買い待ちの逆が売り待ち。
買い待ちでもなく売り待ちでもない状態のことをスクウェアと言います。