差金決済とは取引をする際に時価総額の代金を受け渡しするのではなく、
取引した差額益を受け渡しで決済することを指します。
実際現物で通貨を受け渡しなどをする現物決済をすることも可能なところもございますが、
現在のほとんどのFX業者が差金決済を行っております。
この差金決済により利用者は買い売りどちらでもスムーズに取引を開始できるのがFXの人気の理由だと思います。
通常何か売り買いをする場合、商品の引き渡しと引きかえにキャッシュを現物で渡して取引が完了します。
ですが為替市場の場合でドル通貨売り円買い注文したとします。
その場合ドル通貨を実際に現金で用意する必要はありません。
逆にドルの買い注文をした場合でも、実際にドルを引き取る必要性はございません。
すぐに買い売りできるスムーズさが魅力であるのが差金決済です。