始値とは営業を開始した時のレートを指します。
もちろん始値があるということであれば、営業を終了したときのレートは終値と呼ばれています。
始値はその他にも、寄付とも呼ばれており、すべての始まりがこの始値(寄付)からスタートします。
為替取引は24時間可能なのですが、世界全体で見ると、ニュ-ジーランドのウェリントン市場から始まり、
アジア、欧州、ニューヨークと順に一日の終わりが来ます。
なので市場の始まりである、ウェリントン市場で最初に約定された価格が始値となります。
為替取引は24時間可能ですが、土日は休みとなっております。
なので金曜日のニューヨーク市場の終わりの値(終値)が次の週の始値となります。
始値は取り引きをする際に参考するものなので、【始値】と聞かれればすぐにどういった内容なのか
答えれる知識を持つようにしていきたいですね。
始値
« 投げ売り | ハト派 » |