FX(外国為替証拠金取引)では、「アシスタントディーラー」と呼ばれる人たちが居ます。
外国為替市場において、実際に取引を行なっている「ディーラー」と呼ばれる人達の補助的な役割を担う人をこう呼びますが、
FX業界に入ったばかりの人のことを意味する言葉として使用されています。
売買を行なう権利について、ディーラーの場合は自分の判断で行なえることに対し、
「アシスタントディーラー」の場合は、ディーラーからの指示または判断に沿って取引を行なうことになるのです。
ディーラーから受ける指示やアドバイス等は、メールやシグナルを介して「アシスタントディーラー」へ伝えられます。
FX業界に入ったばかりの「アシスタントディーラー」は、取引全てを自身の判断で行なうことは無謀であるとも言われています。
専門の知識や経験がなければ尚更です。
その為、ディーラーとして独り立ちしたプロがサポートを行い、
取引に関するノウハウやコツを享受、徐々に取引に関するあれこれを覚えていくことになります。
「アシスタントディーラー」としての経験を積み、
「ディーラー」として独り立ちすると言うのが一般的な流れであり、ディーラーとなった後、
そこから先の取引については、自身の判断で行なうことになります。
「アシスタントディーラー」としてFX取引を行なう場合、先述のディーラー補助の役割である、
ディーラー判断に従って取引を行なうことが主な内容です。
また、ディーラー補佐として、ディーラーの秘書的な仕事や顧客データの記録等を行なう場合もあります。
アシスタントディーラー
« アゲインスト | アスク » |